E-BIKEガイドツアー
毛利元就の次男、吉川元春氏の関連する史跡・神社が数多く残る町、そして自然豊かな町大朝をE-BIKE(スポーツタイプの電動アシスト自転車)で巡ります。
コースによっては地元の人も通らない道、知らない場所へご案内いたします。

サイクリングガイド
田川 享
こんにちは。サイクリングガイドの田川です。2018 年に大朝に移住してから自転車でいろいろと巡る中、様々な人との出会いがあり、地元の人も知らない道や場所を見てきました。田舎あるあるで、よく聞く言葉「ここには、なんもないで~。何が面白いんねぇ~」と地元の人は言うけど、そこが本当の魅力なんだと実感しています。人工物に囲まれた街から、大自然に囲まれた原風景が残る町大朝に来れば、非日常空間を体験でき、心身ともにリフレッシュできること間違いないです!山間部特有の平地が少なく、アップダウンの多い農道や林道を E-BIKE でラクラクと走って行き、見て聞いて触って食べてと、五感をフル活用していただきます!!大朝を知り尽くした(!?)私田川が、ここでしか体験できないツアーへとご案内いたしま す!

Trip! Cycling大朝
北広島大朝の田園風景を五感で感じる~大朝の光と影の歴史を知る旅~
広島市の北部に位置する北広島町大朝。この町にあるのは里山の原風景と自然に抱か
れた雄大な景色。そして地元住民も訪れる人をあたたかく迎えます。
「Trip! Oasa」では、クロスタイプの電動自転車に乗り専属ガイドが季節や天候、参
加者の希望などを取り入れ、約4時間のコースをのんびり楽しくご案内します。
里山の田園風景や巨木、生活文化や史跡など巡りながら、田舎を五感で感じるエコ
ツーリズムで、アウトドアや自然派のあなたにおすすめです。
コースの途中、昼食場所として立ち寄る「天意の里(あいのさと)」では、自家製野
菜とハーブを使った、ハーブランチがお薦めです。
このコースでは、地元の人も通らない道や、地元の人も知らない場所をご案内いたし
ます。廃業から復活した福光酒造の酒蔵もご見学いただきます。自転車で移動する間
の田園風景も撮影スポットがたくさんあります。
スケジュール | 10:00~14:30 |
---|---|
参加条件 | 身長140cm以上 一人で自転車に乗れるお子様 |
参加費に含まれるもの | 電動アシスト自転車 ヘルメット ガイド料 消費税 保険 |
申し込み期限 | 参加希望2日前の17時までにご予約を完了してください |
集合・受付 | 大朝モビリティ―ステーション 〒731-2104 広島県山県郡北広島町大朝2513-1 |